島鉄バス乗車記録 2019.9
- daiki5906
- 2022年11月14日
- 読了時間: 2分
過去の記事を再編集したものです。
島原港バス停























長崎空港発諫早駅前・多比良経由島原港行き 終点到着時の運賃表 許可を得て撮影









諫早駅前発愛野・小浜経由口之津大屋行き 終点到着時の運賃表(許可を取って撮影)

加津佐海水浴場前バス停







島原半島周遊バス

利用条件はありますが上記の周遊パス非常にお得だと思います島鉄バスは運賃が高いので。
利用の際は念のため整理券をとっておいたほうが良いと思います。
一度トップドア車のリエッセに乗車した際整理券をとるように言われたことをなぜか思い出しました。
島原駅前バス停









島原港発諫早駅前行き 終点到着時の運賃表 許可を取って撮影
(島鉄BT・島原駅前・多比良港・愛野・愛野保健福祉センター・竹の下経由)

上記の運賃表は多比良経由ですが一度だけブルーリボンのトップドア車で雲仙・小浜・愛野経由で諫早駅前まで乗り通したことがありますがとにかく疲れました。
また車両も椅子は座り心地よかったですがかなり無理して雲仙を上っている感じでした。
今は元長崎バスのLV318が投入されているようなので廃車になったかもしれません。
まとめ
加津佐海水浴場前→島原駅前
雲仙行きの3023号車と遭遇 かなり古いバスだと思う
島鉄BT内に2221号車島原駅前にて2220号車を目撃 2両ともエルガミオだと思う
島鉄BT内に6901号車が駐車 おそらくMD92TJ(300PS)のエアロスター
島原港→多比良港→諫早駅前
乗客の数
島原港にて私含め2人ぐらい 島鉄BTにて多数の乗車
愛野で6人ぐらい乗車 厚生町で多数の降車 終点到着時私含めて4人
愛野バス停は島鉄バス愛野保健福祉センターバス停は県営バスのみが停車するものだと思っていたが多比良港経由のバスは両方停車する
島原港にて3024号車と遭遇 神の浦直行と同じ位置に島原めぐりんバスと掲示
乗車したバスは日産Dの中型ロング?と思われるバス 車番は6000番台
小野バス停にて対向車線にらんらんを目撃
221114
daiki5906



コメント